日本緩和医療学術大会に参加して
おはようございます!
前畑です。
6月17日、18日と京都で開催された第21回日本緩和医療学術大会に菊地病院長とPTの丸居さんと3人で参加してきました。
今回のテーマは
「〜あなたらしさに寄り添って〜
"愛と思いやり・・・そしてユーモア・・・"」
テーマ通り事例をふまえた発表が多く、内容も充実していて「緩和ケアのチーム・地域での連携」「鎮静」「高齢者の疼痛緩和」「疼痛スクリーニング」などなど様々で参考になるものばかりでした。
初めての参加でしたが、ポスター発表も出来ましたし、作成の過程・学会を通して患者や家族の求めているものは何かと考えることが出来、とても貴重な経験になりました。
今回の経験を生かして明日からの臨床とより良い緩和ケアの提供のためにがんばっていこうと思います。
前畑です。
6月17日、18日と京都で開催された第21回日本緩和医療学術大会に菊地病院長とPTの丸居さんと3人で参加してきました。
今回のテーマは
「〜あなたらしさに寄り添って〜
"愛と思いやり・・・そしてユーモア・・・"」
テーマ通り事例をふまえた発表が多く、内容も充実していて「緩和ケアのチーム・地域での連携」「鎮静」「高齢者の疼痛緩和」「疼痛スクリーニング」などなど様々で参考になるものばかりでした。
初めての参加でしたが、ポスター発表も出来ましたし、作成の過程・学会を通して患者や家族の求めているものは何かと考えることが出来、とても貴重な経験になりました。
今回の経験を生かして明日からの臨床とより良い緩和ケアの提供のためにがんばっていこうと思います。
スポンサーサイト